「でんまね」関連教材公開
※でんまねのソフトウェアで不具合の報告をいただいたので,更新しています。こちらをお試しください。
「でんまね」ソフト2017年研修会用
でんまねソフトウエア
1 ファイル 3.42 MB
2015年7月の長野県でのセンター研修用に使用した「でんまね」のダウンロードです。
他研修の受講の皆さんもこちらからダウンロードしてください。
すべてフリーウェアですので,授業等で自由にお使いください。実行ファイルをクリックするだけで起動します。
1)風力発電計測用ソフト
「でんまねWindランキング版」
「でんまねWindグラフ版」
必要ハードウェア:「でんまねボード」+風力発電モータ
2)電力体感ソフト
「でんまねPower試作版」
※電力表示はできますが,まだ換算機能は未搭載です。完成でき次第,公開します。
必要ハードウェア:「でんまねボード」+「電力計測ボード」
3)電力ネットワーク体験ソフト
「でんまね」
必要ハードウェア:「でんまねボード」+手回し発電機2台+ミニ扇風機等3台
上記教材では,計測ボード「でんまね」がな場合でも,実行画面の確認は可能です。
ご質問等は,問い合わせからご連絡ください。
「でんまね」ソフト2015年研修会用
「でんまね」ソフト・2015年研修会用
1 ファイル 3.38 MB
タービン製作シート
風力発電タービン製作シート
1 ファイル 89.44 KB
風力発電ワークシート
風力発電ワークシート
1 ファイル 952.85 KB
はじめまして。香川県の高松市立国分寺中学校で技術を担当している塩田と申します。平成30年度の中四国地区技術・家庭科研究大会(香川大会)において、エネルギー変換に関する技術の内容で授業リーダーを務めさせていただいております。
昨年度末、授業の方向性を議論していた際に、山崎教材さんより「でんまねNetwork」を紹介していただきました。私たちのグループでは、エネルギー変換技術の評価・活用の部分で、発電方法のベストミックスを考える場面を予定しています。東日本大震災大震災以降、発電・送電や省エネ技術について様々な議論が巻き起こり、原子力発電の是非や、再生可能エネルギーの活用について中学生段階からこの分野に関心をもち、自分なりの価値観をもつことは非常に大切なことと考えます。そこで、先生の開発された「でんまねNetwork」を活用させていただきたいと思っております。今後(山崎教材さんを通してになると思いますが)、お力をお借りすることが有るかもしれませんので、ご挨拶を兼ねてコメントさせていただきました。よろしくお願いします。