コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

信州大学教育学部 村松浩幸研究室

  • 研究室紹介
  • 研究情報
    • 科研費成果
    • ロボット学習
    • 教材
    • 知財学習
  • 社会貢献
    • FabLab
  • 教育
  • 研究室アクセス
  • 問い合わせ

2014年7月

  1. HOME
  2. 2014年7月
2014年7月24日 / 最終更新日時 : 2014年7月24日 adminmatsukun 教材

シナリオゲーム型情報モラル教材「サクサク解決情報モラル」

本教材は,中学生にネットトラブルについて保護者への相談を意識させるためのシナリオ教材です。シナリオゲームの形で,主人公の中学生が母親と関わりながら,不当請求,個人情報,著作権,掲示板トラブルに関する情報を収集し,対処等を […]

2014年7月24日 / 最終更新日時 : 2014年7月24日 adminmatsukun 教材

横引き専用木取りツール「木取りちゃん」

 横引き専用木取りツール「木取りちゃん」 Ver0.8 >教材のダウンロードはギジュツドットコムからできます。 【機能説明】 ・所定の長さと幅の板2枚に対し,各部品の木取りを簡単にするツールです。 ・設計 […]

2014年7月24日 / 最終更新日時 : 2014年7月24日 adminmatsukun 教材

計測・制御教材「ココナッツ」用プログラムエディタ

 ココナッツV3専用簡易エディタ Ver0.7 ココナッツとは,長野県において複数の中学校で取り組まれている,中学校向け計測・制御教材です。 PICを使い,出力でLED,スピーカを制御し,センサにcds,タッチ […]

2014年7月24日 / 最終更新日時 : 2014年7月24日 adminmatsukun 教材

シナリオ型栽培ゲーム教材「ミニトマカンパニー」

   本教材は,栽培技術におけるトレードオフの理解を促すシナリオ型栽培ゲーム教材です。生物育成に関する技術の導入での活用を想定しています。村松研の増田による卒業研究として開発されました。 >教材は,ギジュツドッ […]

2014年7月24日 / 最終更新日時 : 2014年7月24日 adminmatsukun 社会貢献

坂城町クールシェアイベント

坂城町との連携事業の一環で,クールシェアイベントとして,エネルギー教室を実施しました。開発中の電力測定セットも活用し,結果表示や欄金偽表示で盛り上がりました。 坂城町サイトでの紹介は下記です。 http://www.to […]

2014年7月23日 / 最終更新日時 : 2014年7月23日 adminmatsukun 教材

情報モラルの指導に関する資料

【ネットの実態やトラブル事例】 総務省:インターネットトラブル事例集  http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/kyouiku_joho-ka/jireishu.ht […]

2014年7月15日 / 最終更新日時 : 2014年7月15日 adminmatsukun 社会貢献

ロボフェスタin長野 2014 応募締め切りました

お陰様で,県内全エリア・13校から申し込みをいただきました。定員に達しましたので,応募を締め切らせていただきます。多数のご応募ありがとうございました。 参加生徒さんらに配付した資料の一部をこちらからもダウンロードできるよ […]

最近の投稿

論文賞・最優秀実践事例賞授賞

2023年9月16日

プログラミング教育の取材対応

2023年3月24日

長野中学校での技術科のドメイン授業の様子が紹介されました

2023年3月22日

「でんまね」関連教材公開

2022年11月22日

コラム「縦横連携で小中高大一貫の情報教育実現を」

2021年7月16日

「2025年実施の大学情報入試への展望」登壇

2021年5月10日

広報誌「福祉だより信州」の表紙を飾る

2021年2月15日

開発教材「でんまね」の活用事例-同志社中-

2021年2月5日

書籍:知財教育の発刊

2021年1月20日

「南信州遠隔教育セミナー」

2021年1月20日

カテゴリー

  • FabLab
  • ロボット学習
  • 教育
  • 知財学習
  • 研究室紹介
  • 研究情報
  • 社会貢献
  • 開発教材
    • 教材

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年3月
  • 2022年11月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年7月
  • 2019年3月
  • 2018年2月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2015年8月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2000年6月

Copyright © 信州大学教育学部 村松浩幸研究室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
Tweets by EduShindai_dean
  • 研究室紹介
  • 研究情報
    • 科研費成果
    • ロボット学習
    • 教材
    • 知財学習
  • 社会貢献
    • FabLab
  • 教育
  • 研究室アクセス
  • 問い合わせ
PAGE TOP